OGAWA - Information Systems Catalogue Vol.13 -
259/276

N4N3図色の明度N2N1資料:交通エコロジー・モビリティ財団編 「“見やすくわかりやすい”交通拠点のサイン計画の手引き」、 静岡県都市住宅部 公共建築におけるユニバーサルデザイン研究会編 「ユニバーサルデザインを活かした建築設計」30mの場合20mの場合10mの場合4〜5mの場合1〜2mの場合120mm以上80mm以上40mm以上20mm以上9mm以上90mm以上60mm以上30mm以上15mm以上7mm以上1m1m00ココココーーーーポポポポレレレレーーーートトトトササササイイイインンンンLLLLEEEEDDDD関関関関連連連連エエエエククククスススステテテテリリリリアアアアササササイイイインンンンイイイインンンンテテテテリリリリアアアアササササイイイインンンンオオオオリリリリジジジジナナナナルルルル実績集実績集実績集実績集関連資料関連資料関連資料関連資料索引索引索引索引25725720m20m約3.8m3.0m20m20m約29.8m約29.8m約7.5m約7.5m4.0m4.0m立位の視点の高さ:立位の視点の高さ:床面より1560mm床面より1560mm車いすの視点の高さ:車いすの視点の高さ:床面より1175mm床面より1175mm約29.8m30m30m20m約7.5m遠くから視認する遠くから視認するサインサイン4.0m30m30m20m30■30■40■40■通常視野通常視野30■30■40■40■通常視野通常視野立位の視点の高さ:床面より1560mm車いすの視点の高さ:床面より1175mm(見やすい範囲)(見やすい範囲)2.5m2.5m(見やすい範囲)(見やすい範囲)遠くから視認するサイン和文文字高英文文字高1350mm1350mm1mなお文字高とは、日本字では指定書体の「木」の高さを、アルファベットでは指定書体の「E」の高さをいう。(見やすい範囲)遠くから視認する遠くから視認するサインサイン2.5m30m(見やすい範囲)30m通常視野30■40■通常視野30■40■01350mm遠くから視認するサイン視認距離和文文字高■文字の大きさの選択の目安英文文字高■近くから視認するサインの掲出高さの考え方文字の大きさと距離文字や図形を認識する上で、視認距離と文字の大きさは関係性が深く大切なので、適切なサイズにする必要があります。設置場所やロケーション、明るさによっても変化しますが、以下の表を参考にしてください。視認距離と掲出位置(立位と座位)立位と座位で視認するサインに共通して見やすい範囲は、距離が1mで、床面から表示面の中心が1350mmと考えるのが適切です。サインの基礎知識木のりば 出口EGates Exit

元のページ  ../index.html#259

このブックを見る